新年あけましておめでとうございます。
今年は、消費者の方にとって有益な情報、主に健康に役立つ情報や畑での作業の様子などを昨年以上に更新する予定です。
お時間がある時に目を通していただけたら幸いです。
今年の予定としては、旬のお野菜は勿論、
5月露地イチゴ

6月桃


7月ハウスメロン

8月露地スイカ
10月干し柿
を予定しております。
昨年失敗したメロンや、今年挑戦するイチゴやスイカなど、無肥料栽培でしか味わえない果物の美味しさを是非お届けできたらと思います。
最近ですが、静岡県富士市にある道の駅で自然栽培のキウイを見つけたので、購入しました。キウイは個人的に酸味が強い印象が強かったのですが、とても甘くて少しビックリしました。思ったのですが、もしかしたら市販のキウイは農薬と除草剤が例外なく散布されているのですが、農薬か除草剤の成分は食べ物の不自然な酸味として現れるのではないかと思います。これは個人的な感想ですが、今までも自然栽培のみかんやいちご、りんご、梨などを食べてきましたが、どれも一瞬でなくなるくらい美味しかったです。なので、自然栽培特有の味が果物では分かりやすく美味しさで出るので、そういった特徴もこれからは発信していこうと思います。
直近の予定としては、来週から桃などの果樹の剪定、今月末からメロンの育苗を開始予定です。
本年も皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。